お知らせ
2020年05月29日:【更新】施設再開にあたってのご案内
※6/24(水)体育施設利用者確認票 を更新いたしました。
1.施設再開情報
【貸切使用】
運動施設(体育館・小体育室・グラウンド・小運動場・弓道場) 6月1日~
会議室 6月1日~
温水プール 6月15日~
【一般使用】
温水プール 6月15日~
※トレーニングルーム・こどもの広場についても再開が決まり次第ホームページにてお知らせいたします。
【教室事業】
現在再開に向けて調整中です。再開が決まり次第ホームページにてお知らせいたしますので、ご確認ください。
2.ご利用時の注意事項
【貸切利用手続きについて】
スポーツ庁が策定公表した「社会体育施設の再開に向けた感染拡大予防ガイドライン」に基づき、受付時に「体育施設利用者確認票」と「利用者名簿」を施設に来てからご記入いただくか、事前に添付してあるPDFをダウンロードしてご記入の上、当日施設に提出していただきます。受付時間に余裕をもってご来場の上、ご協力いただきますようお願いいたします。
スポーツ庁「社会体育施設の再開に向けた感染拡大予防ガイドライン」(外部リンク)
※「体育施設利用者確認票」は代表者のみ提出をいただきます。代表者の方は「利用者名簿」を作成し利用者の把握をお願いいたします。「利用者名簿」につきましては、利用日より1カ月間代表者様自身で保管をお願いいたします。
■各室場の入場人数の目安について
利用種目によって適正人数が変動するため、入場制限は行いませんが、間隔をあけての利用やメンバー同士交代で使うなどの工夫をお願いします。
■レンタル品について
当面の間、レンタル品の貸出を中止とさせていただきます。
ご自身のタオル、シューズ、運動着、水着、水泳帽子をご持参いただきますようご協力お願いいたします
【一般使用手続きについて】
スポーツ庁が策定公表した「社会体育施設の再開に向けた感染拡大予防ガイドライン」に基づき、受付時に「体育施設利用者確認票(一般使用)」を施設に来てからご記入いただくか、事前に添付してあるPDFをダウンロードしてご記入の上、当日施設に提出していただきます。
※お子様連れでご利用の場合は、付添の方を利用者名に記載し、隣にお子様のお名前を連名でお願いします。
※施設の再開にあたり「社会体育施設の再開に向けた感染拡大予防ガイドライン」に基づき安全対策を実施いたします
※上記の他、感染拡大予防のため、手指の消毒や利用時間中の換気等のため、短時間の利用制限を行うなどご協力をお願いする場合がありますので、あらかじめご了承願います。
※「社会体育施設の再開に向けた感染拡大予防ガイドライン」に基づき安全対策を実施します。
皆様にはご不便をお掛けいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。