スタッフブログ
2015年02月24日:卓球講座を開催しました
こんにちは。トレーニングルーム担当の田中です。
先日開催しました「大人のステップアップ卓球講座」のご報告をさせていただきます。
こちらのイベントですが、初中級、中級ともに1/11(日)から受付開始だったのですが、初日からたくさんの申込み、お問い合わせがあり、数日で満員となりました。
お申込みくださった皆さま、ありがとうございました!
当日は風が強く吹いていて、とても寒かったのですが、少し変わったウォーミングアップを入れながら身体を温め、皆さんで楽しみながらスタートしました。
皆さん初めに「全然動けないの~」「下手なんだけどいいかしら?」なんて言っていたのですが、いざ練習してみたら、動ける動ける!
日本人って自分に対してみんな過小評価ですよね。笑
どちらの教室でもフットワーク(パターンを決めて、左右に動きながらラリーをする練習)をしました。
卓球のフットワークは距離も近くで、ボールも速く返ってくるので、特に集中してやらないと、判断が遅くなり打ちたいところで打てなくなってしまうのですが、みなさんよく集中していて、しっかりと動けていて、なおかつ真剣さがとても伝わってきました。
卓球は生涯スポーツと言われているとおり、ルールが簡単で動く範囲が少ないので、小さい子どもからお年寄りまで、みんなで楽しめるスポーツです!
まだ先になるかとは思いますが、親子卓球教室、ゲーム中心のイベント、初心者卓球教室など、さまざまなイベントを開催したいと思っておりますので、その時にはぜひご参加ください!

初中級の皆さんです