スタッフブログ
2015年02月17日:プール休業期間の作業について
維持管理責任者の野﨑です。
いつも上井草スポーツセンターをご利用いただきありがとうございます。
立春も過ぎましたが、まだまだ寒波が日本列島の上に居座り、寒い日が続き屋外へ出るのが億劫な時期ですが、プールの工事が終了し2月からオープン致しましたので、ぜひ、プールをご利用にスポーツセンターに足をお運び下さい。
今回は1月に実施したプール工事についてご報告いたします。
1.プール天井ガラス一部交換(18枚)
プール天井のガラスの一部亀裂が発生しており、東日本大震災以降も亀裂発生箇所が増加傾向にあったため、応急的に飛散防止フィルムを貼り付けていました。
今回亀裂発生箇所のガラスが広範囲になり、足場をガラス全面に敷設した為工事日数がおおくなりましたが全てを交換致しました。
また、見苦しくなっていたガラス表面のフィルムを剥がしました。
交換前

交換後

2.公認プール槽内塗装
過去からプール槽の塗膜が剥がれ、プール水換水と併せて槽内の塗膜の剥がれ箇所を部分補修していましたが、補修箇所が増加するのにともない見苦しくなった事と、今回、長期に渡り休業するのに伴い塗装工事を実施いたしました。
塗装前

塗装後

3.プール内点検用通路塗装
以前からプール西側に設置されていた点検用通路に錆が目立ち、昨年は通路吊りボルトを交換いたしました。
しかし、プールご利用の方から錆を含んだ水がプールサイドに落下、床タイルが変色して見苦しいとのご意見を頂いていたため今回、全面塗装を実施いたしました。
塗装前

塗装後

4.トイレ洗面台交換
プールトイレ内洗面台が木枠で作成されていたため、長期に渡る使用により湿気・水により腐食してしまい強度が不足したため、応急的に洗面台下に枠を組み固定していました。
今回は洗面台を従来の木枠にて固定するのではなく、壁面にて固定する方法に変更致しました。
交換前

交換後

この他に女子シャワー室排気ファン、男子シャワー室照明器具、公認プール槽内床タイル(8枚)交換及び、男女シャワー室及びプールサイド床タイル目地詰め等を実施致しました。
以上で、簡単ですがプール休業時の工事内容をご報告致します。
今後とも、安全・安心・快適にご利用頂けるよう施設の維持管理を行っていく所存ですのでよろしくお願いします。