2015年02月03日:今年度から次年度へ
皆さん、こんにちは。
上井草スポーツセンター・FC東京の森元です。
早いもので、今年度の上井草サッカースクールも、あと2カ月で終了です。
本当に子ども達の成長には驚かされることばかりです。
特に、年中・年長の子ども達の成長には目を見張るものがあります。
一年くらいたつと、みんなコーチの話を聞けるようになったり、周りの子を観ながら自分を振り返ることができるようになったりしてきます。
また、お母さん・お父さんのそばから離れ、自分で一歩、スクールの仲間たちの世界に飛び込めるようになってきます。
だから、一人でボールを追いかけていた子が、仲間と一緒にボールに向かって行けるようになります。仲間と一緒に、どうやったらゴールを奪えるか、工夫をするようになってきます。
サッカーの有名な言葉に「サッカーは子どもを大人にし、大人を紳士にする」というものがあります。
サッカー・スポーツは「義務」で行うものではありません。
スポーツ・サッカーができない・しないからといって、「ダメ」ということはないでしょう。
でも、スポーツを通して、子ども達はたくさんの成功と失敗を経験し、成長していきます。
また、子どもは、自ら考えたことを実行することで、「知識」を「知恵」として体得する過程・方法を身につけていきます。
そして、サッカーは一人でプレーすることができないスポーツです。
仲間・相手、そして審判がいることで成立しているスポーツです。
関わる人を「尊重」することができるかどうかが常に問われ、それにより、子ども、大人に関わらず、人としての成長を促されます。
私たちは、保護者の皆さまと一緒に、サッカーを通じて、サッカー・スポーツの楽しさを感じてもらうと同時に、子ども達を育てていきたいと思っております。
ぜひ、次年度も引き続き、上井草サッカースクールをよろしくお願いいたします。
次年度の上井草サッカースクールの詳細や応募方法につきましては、2月中頃に発行されます、折込チラシ等をご確認ください。
次年度も引き続き、皆さまと一緒に子どもたちの成長を見守っていきたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。
<一覧へ戻る>