スタッフブログ
2019年07月16日:『バルシューレ』とは
こんにちは妙正寺体育館の西岡です。
今回は8/6(火)・8/27(火)妙正寺体育館で 開催の
『幼児・児童のボールゲーム教室』のご案内です。
イベント内容としまして、子ども用ボールゲーム指導プログラムとして注目を集めている
バルシューレ運動プログラムを行います。
バルシューレの運動プログラムは、バレーボール、サッカー、テニスといった個別種目の練習ではなく、全てのボールゲームに共通する基本要素を身につけることができるように工夫されてます。
例えば、バルシューレの指導プログラムに「敵の穴を見つけよう」「飛んでくるボールのところに走りこもう」というものがあります。
これらは単に走る、捕る、蹴る、投げるといった技能だけを身につけるのではなく、判断力、空間把握能力を養うプログラムです。
刻々と変化する状況の中で、周りの状況を把握、判断し、その判断に従い自分の身体を動かす、バルシューレ にはそのような特徴があります。
また、子どもの年齢や発達の特徴にそった運動プログラムなので、ボールゲームのバリエーションの分だけさまざまな体の動きを経験できます。
幼児期から児童期はさまざまな知識を吸収すると同時に、運動能力の発達する時期でもあります。この機会に是非一度体験してみてはいかがでしょうか?
受付は7/15(月・祝)より行っております。イベント詳細は下記ファイルをご確認ください。
皆さまのご参加お待ちしております。