スタッフブログ
2019年07月23日:フライングゲット!
今回のブログは約半年ぶりの登場となります、村上がお届けいたします。
もう7月も下旬に入りましたが、なかなか晴れずモヤモヤした気分の方も多いのではないでしょうか・・・
そこで、そんな憂鬱も吹っ飛ばせるような新イベントを2つご紹介させていただきます!
それが・・・
アルティメットゲーム教室とドッヂビーゲーム教室です!
こちらのイベントに関しては上井草ではなく、妙正寺体育館での実施となりますが新たな試みとしてフリスビーを使った新競技を取り入れてみました。
アメリカンフットボールとバスケットボールを混在させたようなゲームルールとなっており、簡単に設明すると7人1チームで一枚のフライングディスクをパスでつなぎながら、エンドゾーンと呼ばれる得点エリアを目指す競技です。
まだまだ日本での認知度は低く、ほとんどの人は大学から始めますが(ちなみに私は中学生の頃からやっていました(*´з`))世界選手権やクラブチームトーナメントが行われるなど、世界では活発な競技の一つに数えられています。
アルティメットの醍醐味としてよく挙げられるのが「躍動感」です。ディスクのジャンピングカットや色々なディスクさばきなど、非常に映える動きが多いのが特徴で他の競技とはまた違った「躍動感」が魅力です。
今回のイベントでは初心者の方でも楽しめるようにフライングディスクの投げ方、ルール説明など基礎的なことを行ったうえでゲームを行います。
またゲームに関しても厳格なルールではなく、ある程度簡略化したルールで行いますのでご安心下さい!
☆ドッヂビーとは・・・?
通常のプラスティック素材のディスクではなく、ソフトな素材のディスクを使い、2チームに分かれてドッヂボールのルールに則ってディスクをぶつけ合う競技です。
アルティメットに比べると認知度は高く、フリスビーを使った競技と言えばこのドッヂビーを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。もしかしたら小学校の休み時間や林間合宿等のイベントでやったことがある方もいらっしゃると思います。
ドッヂビーのルールはドッヂボールのルールと全く同じですので、ほとんどの方がすぐに楽しめるのが特徴です。こちらのイベントでも初心者の方でも楽しめるように、最初に投げ方などの基礎的なことを行ったうえでゲームに移りますのでご安心下さい!
開催日時は・・・↓↓↓
アルティメットゲーム教室
開催日時:8月1日 11時15分~12時15分
参加対象:小学生(1~6年生)
参加費:610円
ドッヂビーゲーム教室
開催日時:8月29日 11時15分~12時15分
参加対象:小学生(1~6年生)
参加費:610円
2教室ともに7月15日より妙正寺体育館窓口または電話にて申し込みを受け付けておりますので、少しでも興味のある方はぜひご参加下さい!
更なる詳細に関してはPDFを参照下さい。↓↓↓
たくさんのご参加お待ちしております!