スタッフブログ
2019年04月24日:5/2(木)「らくらく水中運動」&「らくらく平泳ぎ」
一段とあたたかくなり、日中は汗ばむほどの陽気になってまいりました。
皆様こんにちは、今回のブログを担当いたします是佐と申します。
日本には1年間を24分割した季節の言葉があり、その中で4月20日を穀雨(こくう)と呼びます。
穀雨とは種まきや田植えの時期に降る雨とされています。
過ごしやすい時期に入り暖房器具も必要なくなるので、この時期を目安に衣替えをしましょう!
さて、過ごしやすくなったところでGWのご予定はいかがでしょうか?
「新年度始まってから何もできていない…」
「GWはゆっくり過ごしたい...」
「まだ何も予定が決まっていない…」
せっかくの10連休です!何もしないのはもったいない!
休みすぎてしまうと、連休明けてからつらく感じてしまうかも!?
この10連休はメリハリのついた生活を送り
令和元年を有意義に過ごしましょう!
上井草スポーツセンターでは様々なGWイベントを行います。
私は5/2(木)の「らくらく水中運動」をメインで担当します。
「らくらく平泳ぎ」を藤田先生のアシスタントとして担当します。
水中運動は初めての方でも経験者の方でも
各々のレベルや体力に合ったメニューをご用意いたします。
「運動を始めたいが、何から始めたらよいのかわからない…」
「プールには興味があるがきっかけがない...」
このようなお悩みの方は、このGWイベントを機会に温水プールで心地よく運動を始めませんか?
お電話、または総合受付にてお申し込みを受け付けております。
是非とも、ご参加よろしくお願いいたします。