スタッフブログ
2019年01月30日:インフルエンザと改修工事
暖冬とはいえ、冬の寒さや強風が厳しく感じます。
今回のブログは是佐が担当いたします。今年もよろしくお願いいたします。
さて、今冬もインフルエンザが猛威を振るっているようです。
症状として「38℃以上の発熱」「頭痛」「関節痛」「筋肉痛」「全身倦怠感」があげられます。
想像しただけで恐ろしいですね。皆様は予防対策をしておりますか?
主な感染経路は「くしゃみ」「せき」と共に放出されたウイルスを吸い込んでしまったり
ウイルスが付着したものを手で触れ、「鼻」「口」「目」「肌」などを介して感染します。
「不特定多数の人が触れるもの」に触れたら、すぐに手洗いをして感染を予防しましょう。
空気が乾燥すると、のどの粘膜の防御機能が低くなります。
加湿器などを使い50~60%の湿度に保ちましょう。
話をガラッと変わり、上井草スポーツセンターの改修工事が順調に進んでおります。
今回はプールを紹介いたします。
プールは「耐震」「空調」「照明のLED化」の改修工事が入ります。
以前ご利用いただいていた方はわかると思いますが、プールの面影がなくなってしまいました。
画像だけでは、どこかわかりませんね。
完成したプールがどのようになるか、とても楽しみです。
また皆様とお会いできることを楽しみにしております!
以上、是佐がお送りいたしました。