スタッフブログ
2018年05月15日:五月病を吹っ飛ばそう!
こんにちは!今回ブログを担当するのは、上井草スポーツセンターの樋口リリィです。
皆さんゴールデンウイークはどのように過ごされましたか?
連休が続くと休みボケをしてしまいますよね。連休が終わり、いつもの生活に戻ると、なんとなくやる気が出なかったり…。集中できなかったり…。
そんな症状が出ている方もいるんじゃないでしょうか??
それは、五月病かもしれませんよ💛(笑)
基本的には1ヶ月くらいで収まるみたいですが、ほうっておくと軽度のうつ病になりえるので、気を付けていきたいものですね。
先週はお天気が悪い日も続いて、気分がますます晴れなかったのを覚えています。
そんなあなた(そして私!)に今回は五月病を撃退する方法一つお伝えします!!
五月病の原因の一つにストレスがあります。
ストレスは生活習慣と大きく関わっています。
その中でも食生活や運動不足が原因の事も多いようです。
そこで私が注目したのは、腸内環境を整えることです。腸内環境を整えるとうつ状態が解消される効果が得られるとTVとかでも聞いたことある方はいると思います。
腸は「第二の脳」と呼ばれているのをご存知ですか?
腸内には善玉菌と悪玉菌がいるのは聞いたことがあると思いますが、善玉菌のエサになるのが食物繊維です。
食物繊維は善玉菌を増やしてくれる効果があります。
食物繊維だけとってもそのまま排泄されてしまうだけなので、食物繊維と善玉菌の両方を摂る必要があります。
食べ物でいうと、野菜、わかめ、のりに多く食物繊維が含まれています。
最近気分が晴れない方、ストレスが溜まっている方、まずは腸内環境を整えてみませんか??
食事に気を付けて、快適な生活を送りましょう★
さらに、運動習慣を身に付けておくとより効果的ですので、
上井草スポーツセンターで身体を動かし、五月病を撃退しましょう💛
