2016年04月19日:早いもので
皆さん、こんにちは。
上井草スポーツセンター FC東京の森元です。
今年は結局、天気も含め花見をする時間がとれず、通勤の途中に眺めるだけととても寂しい4月のスタートでした。
そんな中でも時間は確実に進み、新年度、新しく教室がスタートしました。
私も上井草スポーツセンターに係るようになってはや5年が経ち6年目を迎えます。
初めて出会った時は2歳の子が、今は小学2年生と「5年」という時間の長さを感じます。
こうした子どもたちの成長に関わり、少しでも良い経験の機会を提供できるよう施設として頑張っていきたいと思います。
さて、先日、「Jリーグ観戦バスツアー」を開催しました。
おかげさまで満員御礼。
3万人近い観客のスタジアムの雰囲気の中、参加された皆さまとサッカー観戦を楽しみました。

試合は両チーム合わせて6点というかなり白熱する展開となりました。
こちらのイベントはスポーツの様々な楽しみ方の一つである「観る」ことをご紹介するイベントで、年に数回開催をしております。
今回は親子ずれでの参加が多く、家族同士での良い時間となったようでした。

ぜひ、またの機会にはみなさまにはご参加してもらえたらと思います。
とはいいながらも、年に数回の親子の楽しみでは物足りないかと思います。
そこで、ゴールデンウィークのご予定は皆さまいかかでしょうか?
4月30日(土)と5月8日(日)に親子で楽しめるイベントのご紹介です。
4月30日(土) 11:00~11:45
【親子ふれあい水中サーキット】
2歳半~未就学児とその保護者を対象に、親子で楽しくプール運動を行います。
担当は、いつも元気な潘先生。

5月8日(日) 13:30~14:40:年中・年長/15:00~16:10;小学1・2年生
【ママ限定 親子サッカー教室】
年中・年長、小学1・2年生とその保護者を対象に、ボール運動やサッカーを体験します。
体を動かす楽しさや、ママのすごさを子どもに感じさせるチャンスです。

ともにすでに募集が始まっていますので、定員に達した場合にはご容赦ください。
ご興味ある方は、まずは施設までお電話ください。
※施設HPからもチラシをご確認いただけます。
また、5月・6月には知的障がいのある小・中学生を対象とした「きらきらサッカー教室」を開催いたします。
普段なかなか外で仲間と体を動かす機会の少ない子どもたちに、仲間と一緒に体を動かす楽しさやボール運動の楽しさを体験してもらう教室です。
詳細は下記の通り、ご参加お待ちしております。
◆日にち:5月28日(土)/6月25日(土)
◆時間:13:20~14:50
◆対象:知的障がいのある小・中学生
◆費用:1.020円/各回
◆場所:上井草スポーツセンター3階 小運動場
◆申込:電話:03-3390-5707
※メールでも申込可 詳しくはチラシをご確認ください
<一覧へ戻る>