スタッフブログ
2016年01月12日:卓球とラージボール卓球一般使用をご紹介!
いつも上井草スポーツセンターをご利用いただきありがとうございます。
総合受付 佐藤が担当します。
今回は、一般使用の卓球・ラージボール卓球をご紹介したいと思います。
卓球とラージボール卓球でどのような違いがあるかご存知でしょうか?
3つの違いに分けてご紹介します。
①ボールの違い
卓球のボールの大きさは、直径40mm 重さ2.7g
ラージボール卓球のボールの大きさは、直径44mm 重さ2.2~2.4g
ラージボール卓球のボールは卓球のボールに比べ、少し大きく軽いため、スピードが出ません。
②ラケットの違い
全体の大きさに変わりはないのですが、ラージボール卓球は表ソフトラバーしか使用する事ができません。
③コートの違い
卓球のネットの高さは、15.25cm
ラージボール卓球のネットの高さは17.25cm
ラージボール卓球は卓球と比べ、ラリーが長く続く様にボールの大きさ、ネットの高さが異なります。
卓球、ラージボール卓球は一般使用の日にご利用になれます。
また、混雑時の場合は、利用開始30分前に抽選を行います。予めご了承ください。
それではスタッフ一同皆様の来館をお待ちしております。